
猛暑の週末
梅雨の間、束の間にやってくる猛暑! 湿度がつらいです!かなり暑い土曜日でした。このブログを朝公開したつもりが、最後のクリックがされておらず。。。。あれ?💦
●明日の日曜日もつるっとした喉越し!で、お楽しみ桑寒天に加えて昨日から和パフェも作っています。ほうじ茶と抹茶の寒天に、3種類の餡子(つぶ、抹茶、白なめらか)、わらび餅、ヴィーガン生クリーム、有機キウイ、ナッツ、ドライ小豆、かぼちゃの種と食感が楽しめる盛りだくさんの素材が嬉しいてんこ盛りです♪お腹いっぱいになります。でも植物ベースだから消化しやすく胃もたれなし。
●定番の雑穀豆大福「福巡り大福」(つぶ餡、なめらか餡)やヴィーガン、グルテン/膨張剤フリー「もちっふわっバター風味どら焼き」などもご用意しております(つぶ餡、芋バター風味餡、カフェオレ餡)。
●つぶ餡&カフェオレ餡レアチーズケーキも販売しております。冷凍でのお渡しです。そのままお持ち帰りになってすぐにお召し上がりでも、別の機会でもOK。冷凍庫にて1ヶ月お日もちします。
お暑いですが、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

●気温の変動が激しく、体がついていかない感じがします。鬱陶しい梅雨なので仕方ないといえばそれまでですが、できる限り快適に暮らしたいものです。そんな時の父の日だから、家族みんなで穏やかで気持ちのよいひとときを過ごしたいですよね。そんな時はお父さんの健康も考えた身体への負荷が少ない巡のお菓子!
●雑穀豆大福「福巡り大福」の中餡には、つぶ餡となめらか餡、黒胡麻餡もご用意を予定しています。ヴィーガン、グルテン/膨張剤フリー「もちっふわっバター風味どら焼き」の中餡は、つぶ餡、白なめらか餡、芋バター風味餡、抹茶餡を土曜日に。日曜は少し変えます。
●インスタでも発信しましたが、先週は2件の撮影現場への差し入れのご注文をいただきました。ひとつは、CMでもお馴染みのミュージシャン(アーチスト)の方のカレンダー撮影現場への差し入れに「もちっふわっバター風味どら焼き」をご用意し、グルテンフリーで身体のケアをとてもしている彼が喜んでくださったとのこと。よかったー!!
●2件目は、ここのところ展開が早くなってきた毎週観ているドラマの撮影現場へ主演の人気女優さん所属事務所からの差し入れに「福巡り大福」を100個以上ご用意。翌日、この女優さんのお父さん役・俳優さんのマネージャーさんが、美味しかったからとご来店くださいました。とっても嬉しかったです。この透明感のある女優さんは何回かご来店されていらっしゃる方で、店で大人気のおかきもスタッフの方への差し入れに大量に捌けてしまい、昨日納品されるまで棚がすっからかんになっていましたー笑。こちらのおかきは、誰もがご存知の別のミュージシャンとそのご家族が大好きで、いつもまとめ買いされるので切らしちゃいけない大切な商品です。大福の餅生地である無農薬の餅玄米を使って無添加の手作りおかき。一口食べただけで存在感のあるおかきだとわかります。ただ、7月から仕入れ値が110円値上がりすると言われているので、頭が痛いです。
●人気商品の一つヴィーガン 餡レアチーズケーキの新商品登場です。まだビジュアルはこれから製作ですが、前回の抹茶餡レアチーズケーキも以前同様とても好評でした。今回はつぶ餡&カフェオレ餡レアチーズケーキです。今まで、餡子は全部なめらか餡のバリエーションでしたが今回つぶ餡は初登場。美味です!カフェオレ餡は、有機コーヒーと有機豆乳で濃いカフェオレを作り、白なめらか餡に加えて丁寧に練ります。バター風味のココナッツオイルを加えることでコクをだしてます。ミルク感とほろ苦さがチーズケーキとマッチして、こちらも笑み溢れます。上に有機ココアパウダーを乗せてます。昨日、抹茶餡レアチーズケーキをご注文されたお客様からお電話で「世の中にこんなに美味しいものがあるんだ!と感激しました。」と嬉しいコメントをいただき、新しい餡レアチーズケーキのご注文もされました。
●みなさまのご来店を心よりお待ちしております!

日曜日は雨模様らしいです。
当店の通販サイトに父の日限定セット他、新しいアイテム新発売のインプットに取り組んでいたら、朝になってしまいましてタイムリーにブログが書けず、失礼いたしましたー。
●季節の上生菓子を、一新しました。「梅雨のしらべ」と「紫陽花」。中餡は、それぞれミントチョコ餡とつぶ餡です。普通につぶ餡にしたいなーというのと、ジメジメのこの時期にすっきりとするミントを使いたいというのから、今回のミントチョコ餡にしました。濃厚なチョコ餡に有機ミントエクストラクトを加えて練ったものです。それだけで美味しい餡子です。
●「 もちっとふわっバター風味どら焼き」の中餡は、つぶ餡、白バニラバター風味餡、抹茶餡(こちらは変わるかも)です。
●これから考えますが、もしかしたら明日は、福巡り大福ではなくわらび餅かもしれません。上生菓子を作りながら考えます笑
●みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

あっという間に6月です。
●梅雨は来週あたりかと言われてますが、土曜日はかろうじて晴れ。朝、お天気がよいと気分は晴れやかになりますよね。お菓子を作っていても、最近はジワジワときている湿度と高くなってきている気温。。。朝の菓子製造時に蒸し器をつかっていると全身汗まみれになります。あー、夏が近い。。と感じる時です。
●いつも通り、雑穀豆大福「福巡り大福」の中餡は、つぶ餡となめらか餡。ヴィーガン、グルテン/膨張剤フリー「もちっふわっバター風味どら焼き」の中餡は、つぶ餡、ほうじ茶ミルク餡、チャイ餡です。チャイ餡は、白なめらか餡に、シナモン、ジンジャー、ナツメグ、クローブ、カルダモン(全部有機)のスパイスを入れて練った餡です。なんともいえないチャイ感が口の中に広がります。今、オススメです♪
●気温が高くなる時は、喉越しツルンとする黒胡麻/白胡麻葛プリン! 乳製品不使用のヴィーガン生チョコを餡子で包んだ餡子玉「笑みこぼれる餡」もなめらか餡、白なめらか餡、かぼちゃ餡、抹茶餡の4種類をご用意しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。