健康とは、体内における血液の巡りが良いこと。
血糖値を上げにくく、巡りを促す自然の摂理に則った素材にこだわり、
その栄養素を丸ごといただく新感覚の和のかしです。
心も身体もほっとする自然の甘さは、血糖値を上げにくいアガベシロップのみ。
卵、乳製品、小麦粉、添加物も一切なし。
食べた後、心地よく、穏やかで幸せな気持ちになれる和のかしです。
自分、家族や大切な人にも、巡り巡って美味しい幸せのおすそわけ。
そんな小さなご褒美を愉しんでいただけたら嬉しいです。
●寒暖の変化が激しかった今週でしたが、土曜日はさらに暖かく4月上旬の暖かさとか。。日曜日は寒いようですので、体調管理が大事ですね。
●先週末に続き、この土曜日もいちご大福をご用意する予定です。今回は、とちおとめ!いつもながらに大きめですので、お楽しみに!血糖値が上がりにくい求肥餅生地に工夫しているのと同時に、柔らかいので翌日もお楽しみいただけます。多少、いちごの水分がでてしまうかもしれませんが。。。
●ヴィーガン、グルテン/膨張剤フリー「もちっふわっバター風味どら焼き」の中餡は:黒胡麻餡、つぶ餡、抹茶餡、白なめらか餡の4種類です。ねっとりとごまの味が濃い黒胡麻餡、オススメです♪
●季節の上生菓子、先週に続き「福寿草」(ほうじ茶ミルク餡)と「寒椿」(カルダモン餡)を扱っています♪
●今週も、都内感染者数が2000人を中心に増減していました。気を緩めず、でも穏やかな毎日でありますように! お菓子とお茶をいただくことで、ほっと一息していただけたら嬉しいです。みなさまのご来店をお待ちしております♪
●毎日驚くほど新型コロナ感染者数が激増し、緊急事態宣言が出された中、今年初めての営業を迎えます。十二分に気をつけながら営業いたしますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
●看板商品・雑穀豆大福「福巡り」には定番のつぶ餡となめらか餡をご用意いたします。ヴィーガンバターをあんこに詰めた「餡バター福巡り」もつぶ、なめらか餡、それぞれに限定個数でお作りいたします。
●今週末は土曜日(1/9)だけとなりますが、新年初のいちご大福を販売いたします。甘味と酸味のバランスがとても良い熊本産の「ゆうべに」と静岡産の「きらら香」です。いつもながら大きめのいちごです♪
●今年初のヴィーガン、グルテン/膨張剤フリー「もちっふわっバター風味どら焼き」の中餡は、芋バター風味餡、つぶ餡、抹茶餡、白なめらか餡の4種類です。どれもオススメのあんこです♪♪
●新年初の季節の上生菓子は、「福寿草」と「寒椿」をご用意いたします。中餡は、それぞれほうじ茶ミルク餡とカルダモン餡です。カルダモンってどんなの?<カレーに入っているスパイスです>とお伝えすると、<え??カレーっぽいのかな>と思われがちですが、チョコレートやクッキーなどにもよく使用されており、ご試食されると「爽やかな味!」とよく言われます。大好きな味ですので、ぜひ未経験のお客様にはご試食いただきたい餡子です♪午後になってからの販売になると思います。
●寒い週末になりそうです。自粛ムードもありますし。。。だからこそ、美味しいお菓子とお茶で、のんびり・ぬくぬくとしたひとときをお過ごしいただきたいです。
みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げております!
冬休みに入られた方も多い週末(12/26-27)です。今までに経験したことのない未曾有の年末です。だからこそ、できるだけ気持ちを穏やかに笑って過ごしたいものですね。
●クリスマスも終わり、お正月の準備です。お正月用上生菓子セットをご用意いたします。オープン一番だとまだできているかわかりませんが、今年の最終営業日30日まで販売いたします。松、鶴、梅、丑の4種類で1セット・1,800円(税抜き)です。中餡は、つぶ餡、なめらか餡、抹茶餡、みそ餡(またはごま餡)。
●ヴィーガン、グルテン/膨張剤フリー「もちっふわっバター風味どら焼き」今週末の中餡は:カシューナッツバター餡、つぶ餡、白なめらか餡、抹茶餡です。カシューナッツを炒ってバターを作り、シナモン、ナツメグ、クローブなどをふわっとするぐらいのうっすらスパイス味です(ほとんどわからないかも)。
●雑穀豆大福「福巡り」は、いつものつぶ餡、なめらか餡に加え、週末限定でヴィーガンバターを加えた餡バター福巡りもご用意しております。
●通販では年末なので、巡の黒丸餅(5個入り 850円)のご注文がとても多いですが、店頭でももちろんご購入可能です。作りたてですので、できましたら前日までにご予約いただけますとお作りします。半ナマ状態か、冷凍かどちらかお選びいただいています。
お正月の用意や大掃除でお忙しいと思いますが、皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
雑誌・Web掲載情報
クリックすると詳細をご覧いただけます。